鳥取県
名称 ふりがな 区市町村 付帯情報 形式 諸元 完成年 文化財等 ランク 評価情報 出典
変更 河原橋 鳥取市<(八頭)河原町 RC桁(カンティレバー)
削除 千代橋 せんだい 鳥取市 県道・鹿野〜倉吉線<国道18号>/千代川 鋼PG(上路) 長359.79m,S22.34m(16G) 昭和 7 設計: 増田 淳/道路用鋼PGとしてはかなりの多径間 ☆/歴鋼集覧G7-019/鳥取p135/歴橋p127
千代川橋梁 鳥取市 鋼PG(上路,石橋脚)
変更 酒津港 (旧)第一波止 鳥取市<(気高)気高町 石防波堤(空積)
変更 美歎(砂防)堰堤/(旧)美歎水源地堰堤 鳥取市<(岩美)国府町 玉石C(表面谷積)重力式ダム(砂防ダムに改修)
変更 (旧)美歎水源地 緩速ろ過池調整井(上屋),接合井(上屋),量水器室 鳥取市<(岩美)国府町 (調整井・接合井)煉瓦モルタル建造物、(量水器)煉瓦建造物
出口橋 倉吉市 RC桁
変更 (旧)倉吉町水源地 ポンプ室,量水室 倉吉市 RC建造物(切妻屋根) 国登録
麦垣防波堤 境港市 石防波堤(空積)
境港灯台 境港市 木灯台(八角形)
変更 日野橋 米子市 鋼ワーレントラス(曲弦,下路) 国登録
大篠津駅舎 米子市 木建造物(半切妻屋根)
変更 (旧)米子変電所 米子市 煉瓦建造物(半切妻屋根) (変電所)
変更 北陽日冷倉庫(アイビー館)(旧)米子火力発電所 米子市 RC建造物(切妻屋根) 最大1000kW(火力発電所)
変更 米子市 水道記念館米子水源地 (旧)ポンプ室 米子市 RC漆喰塗り建造物(切妻屋根) 国登録
岩美駅舎 (岩美)岩美町 木建造物(半切妻屋根)
変更 宮川橋梁 (西伯)大山町<中山町 煉瓦拱渠(石ポータル)
変更 御来屋駅舎 (西伯)大山町<名和町 木建造物(半切妻屋根)
変更 登山橋 (西伯)伯耆町<(日野)溝口町 RC開腹アーチ(リブ+柱)
変更 旭発電所 (西伯)伯耆町<(日野)溝口町 RC建造物(切妻屋根)
清水谷川第五号堰堤他,清水谷川砂防堰堤群 (東伯)関金町 練積C堰堤(定形的な間知)
追加 三朝橋 みささ (東伯)三朝町 県道・鳥取〜鹿野〜倉吉線/三徳川 RC桁 長69.6m,S9.80m(7G) 昭和 9 国登録 和風高欄+灯籠風の照明柱/4本柱・井桁状の橋脚/三朝温泉の中心(橋の上から河原の露天風呂が見える)
下西谷発電所 (東伯)三朝町 木建造物(切妻屋根)
新川平発電所 取水堰堤/(旧)江尾発電所 (日野)江府町 練積C堰堤(ローリングゲート,石張ピア)
(旧)江尾発電所 南館,北館 (日野)江府町 石建造物(寄棟屋根、越し屋根)
大宮ダム 水路橋(黒坂発電所) (日野)日南町 RCラーメン
(旧)両国牧場 石柵(道後山の石垣) (日野)日南町 石塀(空積)
(旧)若松鉱山 第二選鉱場 (日野)日南町 木建造物群
本谷川 第四水路橋(大内発電所) (八頭)智頭町 RC開腹アーチ(ヴァールト+板)
大内発電所 北股川取水堰堤 (八頭)智頭町 練積C堰堤(くの字形,全面溢流式)
変更 三滝ダム(芦津発電所) (八頭)智頭町 RCバットレスダム 選奨土木遺産 保存状態の良好な稀少なバットレスダムの一つ/バランスの良いバットレスダム/余水吐の水路に転波列
追加 大内発電所(旧)河合発電所 おおうち (八頭)智頭町 中国電力<山陽水力電気→日本電力→日本発送電>/北股川・千代川 鉄骨RC建造物(切妻屋根) 最大1450kW 大正12 資料上は”鉄骨RC”だが、柱が本当に鉄骨かどうかは未確認/SRC構造でなくても、取水堰堤、水路橋がシステムして残っている点に価値がある ★/鳥取p96
芦津発電所 (八頭)智頭町 鉄骨建造物(切妻屋根)
変更 八東発電所 (八頭)八頭町<八東町 鉄骨(木壁)建造物(切妻屋根) 最初期の鉄骨発電所(壁と小屋組は木造)/下見板張/入口ペディメントに縦縞(唯一の装飾)
変更 若桜橋 (八頭)若桜町 RC開腹アーチ(ヴォールト+板) 選奨土木遺産
追加 八東発電所 若桜取水堰堤 はっとう、わかさ (八頭)若桜町 中国電力<因幡水力電気>/八東川 練積C堰堤(全面溢流式+RCゲート) 高4.09n,長61.28m 昭和 5 石張が残る発電用取水堰堤
追加
変更
カリヤ通り かりや (八頭)若桜町 木造庇(アーケード) 庇幅約1〜1.2m、20軒程度 明治44以降 道路沿いの民家に付けられた庇付きの私道=雪や雨をよけるためのアーケード(カリヤ通り以外の路地にも不連続に残る)